どちらも大切ですが、お米の美味しさに直接関わるのは「精米年月日」です。
お米は玄米の状態なら比較的長く品質を保てますが、一度精米すると表面から酸化が始まり、徐々に風味が落ちていきます。
つまり、精米年月日が新しいほど、新鮮で美味しいお米と言えます。
「よこたにファーム」では、お客様に搗きたての味をお届けするため、ご注文をいただいてから精米する(または、精米後まもないものを発送する)ことを心がけています。
お米の選び方編へ