それは大きな誤解です!お米の主成分である炭水化物は、脳や体を動かすための最も効率の良いエネルギー源。
脂質はほとんど含んでおらず、パンよりも低脂質で腹持ちが良いのが特徴です。問題は、ご飯と一緒に食べる脂っこいおかずや、お菓子などの間食、「食べ過ぎ」にあります。
栄養バランスの取れた和食の中心として、適量をしっかり食べることが、健康的な体作りの基本です。
お米の栄養と健康編へ