浸水は、お米の芯まで水分を均一に浸透させ、ふっくらツヤツヤに炊き上げるための非常に重要な工程です。時間がないとつい省いてしまいがちですが、このひと手間で炊き上がりが全く変わります。
時間の目安は、水温が高い夏場で30分~1時間、水温が低い冬場は1時間~2時間です。時間がない時は、ぬるま湯で浸水させると時間を短縮できますよ。
美味しいお米の炊き方編へ